初の離島へ①
一泊ですが旅行に行って来ました。
初の離島、竹富島です!
関西空港発〜石垣島行きのLCCは朝7時45分発。
4時半起きで次男坊のお弁当をこしらえて
洗濯してゴミ出して部屋の片付けしてバタバタ
たった二日間家を空けるだけでも一大事です。
なぜなら帰って来たときに散らかっている状態に
げんなりするのが嫌だから
ほら、一気に現実に引き戻されるでしょ?笑
それに
お帰り〜って歓迎ムードで迎え入れられたいからさ
女性が家族置いて旅するって結構後ろめたいのよ。
ごめんねごめんね、でもたまには許してねと出かける。
だからね、やることはやっとかなくては。
今回の旅の目的は
『星野や竹富島』。
これまで一度も星野リゾートに泊まったことがなかったので
ほぼ毎年恒例になってきている女将友だちとの旅行、誘ってもらえラッキーでした。
しかししかし
初の竹富島は厳しかった!
なんと今年一番の寒さ!
それにもの凄い強風と小雨
石垣島から竹富島へ渡る高速船も
ちょっとしたアトラクション並みの揺れでした。
女の子たちのグループからは小さな悲鳴が
こんなにボケていますすみません!
水滴にピントが合ってる!
気温は20度近い?って?
汗ばむ陽気?って?
うっそーーん!思ってたのと全然違うやん。
結局竹富島らしい集落の中を散策もできず
インスタ映えする水牛車にも乗れず。(インスタしてないですが)
写真すらあまり撮れずでしたが
とにかく宿の写真は商売柄たくさん撮りました。