「2019年06月」の記事一覧
結婚記念日
こんにちは。
金曜日の夜がてんてこ舞いに忙しいと
脳が勝手に土曜日の夜と勘違いします。
今日が土曜日なんだなー。
実は昨日は23回目の結婚記念日でした。
ところが歴史に残る最低最悪な記念日になりました。
くわしい理由はさておき・・・
笑い合える人の傍でずっと一緒にいて
贅沢などなくてもいい慎ましやかでいいから
美味しいねーと言い合えて
些細なことで笑って
あったかい布団で眠りにつけて
ほんの少しの自由な時間があれば・・・
23年前、結婚への願望なんてそれくらいのものだったことを思い出します。
新婚旅行で行ったバリ島で
なぜかスケッチブックと絵具を持って行った私たちは
滞在中のホテルで何枚かの絵を描きました。
「ただ描くだけだと面白くないからスタッフの人たちにどっちが上手いか判定してもらおう」
言い出した主人が全敗して大笑い。
世界中どこであろうが花嫁には優しいということです。笑
いつのまにか仕事仕事の毎日になってしまったけど、そんな時間が理想でした。
特別な予定すら立てていなかった記念日。
あまりにも過酷だった一日の終盤に
主人が気を遣い近所のスーパーで買ってきてくれた鱧とタコを調理してくれました。
主人も疲れているはずなのに。

チキンとトマトのチーズ焼き グツグツ😊
「お疲れさま」
と即席料理でカンパイして疲れがドッと出て二人ともなんとなく無言。
なぜか涙が出てきてちょっとだけ考えて
「私はねー。おとうさんとー、笑って暮らす未来があればー、ほんまに、何にもいらんわー。」
と意識的にゆっくりと言葉にしました。
「オレもおかあさんでよかったとほんまに思うよ。」
と主人もしんみり。
子どもたちが巣立つ時期を迎え
素直な気持ちが洩れました。
しばらくしてアルコールが弱い主人は寝落ち。笑
夫婦となり
家族と仕事のハザマで次第に同志になり
そしてまたゆっくりと夫婦に戻っていく感覚。
この感覚は生のもの。お客さんもいろいろな思いでいらっしゃる。この気持ちを生かしていけたら。
そんなふうに24年目も頑張っていけたらと思います。
嘘でもいいから
おはようございます😊
気が付けばもう少しで一年も折り返し。
本当に一日一日が早いですね・・・。
これまでは少しの努力で何とかなったものが
自然の摂理に抗えないところのジレンマを感じています。
そういうお年頃です。笑
とくに食生活を変えたわけではないのに
二の腕やお腹のお肉がぷるんぷるん・・・💦
体脂肪を久しぶりに測ってみて驚愕😱
ヤバいヤバすぎるぜ・・・。
それより何よりも今一番悩んでいるのが手湿疹です。
初めて経験する痒みと荒れで眠れないこともしばしばあり
良くなったり悪くなったりを繰り返しています。
で、考えました。これはきっと体質改善すれば治るかも?
ということで三日前から糖質制限をしております。
もともとごはんも麺類も大好きで
おにぎりが最高のごちそう!
というタイプなのですが
とにかく1週間だけ頑張ろう!と目標を決めて早速専用アプリをダウンロード。
意外にもタンパク質や野菜をたっぷり摂るからほとんどストレスを感じません。
三日経過で体重よりも体脂肪が2パーセントも減りました。
こうなると数字の変化が楽しくなるオタクな性格なので無理なく続けられそうです😊
手湿疹に関して
なにかいい治療法があればぜひお教えください。
ワンプレートでグリルチキン(^-^) 冷し中華始めました(^-^) 照り焼きマヨ丼(^-^) トマトとナスとツナの素麺(^-^) チーズたっぷりでね(^-^) 豚の生姜焼き(^-^) ピリ辛マーボ豆腐もどき丼(≧▽≦)
撮りためたまかない。
お鍋ひとつでできる簡単メニューばかりですが
みんな美味しい美味しいと言ってくれるから本当に幸せです💕
ただ一人を除いては😢
今まで褒められた覚えがありません。
世の中の旦那さまはみんなこうなのかな?
諦め半分ですがこんな些細な積み重ねは結構こたえるんだよな。
ちなみに昨日もあまりにも悲しかったので
それ以降口をきいておりません。笑
私も不用意に発した言葉に後悔することばかりだけれど
「美味しいよ」「ありがとう」「ごちそうさま」は魔法の言葉。
言葉がけひとつで関係性が良くなるなら
嘘でもいいから褒め上手になるのは大事なことよね。
その方が楽しいに決まってる。
まかない担当の日は
自分で作っていく過程で食欲が無くなるので
ダイエットにはちょうどいい。笑

さー今日も頑張りましょう。
消防訓練
そういえば関西は梅雨入りがまだなんですね。
日中はムシムシと不快指数が高い日が続いております。
サッと降ってサッと梅雨明けしてくれればいいのになぁ。
お素麺が美味しい季節になりました😊
火曜日のまかないでした!

子どもの頃は夏のお昼ご飯にちょくちょく登場するお素麺が
あまり好きじゃなかったけれど
だんだんこういうスルリと食せるものが好きになりますね。
しっかり味のついたシイタケがサイコー👌
味が物足りないときは調理場さんから揚げたての天かすをいただき
ちょっと入れると味変になってまた美味😍
先日、休館日を利用して消防訓練をしました。
宿というのは一晩お客さまの命ごと預かります。
その責任の重さたるや・・・
何年たとうが慣れることなどなく
主人が出張などで留守の夜はいまだに熟睡できません。
何かあった時にすぐ飛び出せるようにとパジャマも着たことがありません。
(いつでも運動開始できるような色気ゼロのTシャツとジャージです。笑)

3日前にも新潟県沖で大きな地震があったばかり。さぞ不安な夜を過ごされたことでしょう。
日々防災に努めることはもとより
起きてしまったときにいかにして誰一人犠牲者を出すことなく避難誘導できるか。
みんな真剣に取り組みました❗️
住み込みのスタッフたちを頼もしく思いました🥰
さぁ週末の金曜日。
今日は夜のご宴会も含め100名近いお客さまです。
一日一日無事に終えることができますように。
今日もラストまで頑張ります✨