若女将の加太便り

誕生15周年記念 ひいなの湯リニューアルOPEN!

「新着情報」の記事一覧

磯遊び

先日の天気のいい日。

お仕事が一段落したので

急遽「磯遊び」をしよう!

ということになりました。

まかない担当のみっちゃんが5分で作ってくれたおにぎりと出し巻きを持って

ほんの少しのピクニック気分で。

外で食べるおにぎりの美味しさよ😭

ちょうど14時くらいの干潮時を目掛けて出発。

少し風がありましたが、海水は温かく、視界も良好で絶好の磯遊び日和!

こんな状況下はウィルスの心配はまったくない!

というよりもむしろ

美味しい空気と解放的な空のもと

免疫力アップです😊

海を眺めてのーんびり😌

長靴もズボンもびしょ濡れのドロドロ。

おいおーーーい。

だれが洗濯するんだい??

という言葉がサッと脳裏をかすめましたが

超楽しそうなやんちゃ坊主たちとやんちゃムスメを前に

まーいっか!

と、なりました。

磯観察はOKですが

いろいろなものを採り持ち帰ることは漁業権侵害行為で

違法ですのでお気をつけください👏🏻

穏やかな一日。

こんな遊びも悪くない。

悪くないけど、、、

早く世の中がもとに戻りますように👏🏻

あったかい

皆さまこんにちは。

三寒四温を経て春の訪れを着々と感じる今日この頃です。
春の風物詩であるわかめ漁も解禁となりました。
すーはーすーはーと深呼吸。

磯の香りいっぱいです。


停滞した世の中を心配してかどうだか
東京のソメイヨシノが観測史上最速で咲いたとのこと。

「綺麗ねー」とたくさん褒められるから懸命に咲いてくれる桜。
今年の自粛ムードにはきっと寂しがるでしょうね。

意識的に空を見上げるようにしたいなと思います。


チェックアウト時に
「大変な時期ですが頑張ってください!」
と笑顔の激励を受けること多数。笑

私のつたない「ひいなつうしん」を読み
たくさんのお馴染みさまが連日ご来館くださいます。

愛情溢れる長い長いお手紙と一緒にこんな素敵な絵をいただいたり。

励ます側の人間がこんなにもたくさんの優しさをいただけるって
どんなにかありがたいか。
涙腺ゆるい私はじんわり涙目で鼻の奥がツーンとなりながら
「ハイ!がんばりまっす!」と言うので精一杯です。

弱いときほど人の温かさを感じます。

今日もがんばろっと。

大切な日々

皆さまこんにちは!

ザワザワした世の中ですが

我が家は久しぶりに家族が全員集合して賑やかな毎日です。

愛する者の姿がいつも傍にあるのは奇跡だと

つくづく感じた年を経て

私にとって春がくるまでの一日一日が

かけがえのない大切な時間となっています。

主人とムスメが買い出しに行き

好きな料理をワイワイ作って

テレビを見ながらああでもないこうでもないと他愛もないことで笑い合いながらみんなで食べる。

もうすぐそれぞれの環境に帰ってしまうまでの

期限付きの最高の幸せ。

コロナウィルスがもたらした思わぬ休暇は

永遠ではないからこそ心から楽しもうと思います。

そんななか

いつもご贔屓くださっているお客さまがお越しくださいました。

本当なら東京にお住いのお父様とご一緒に大勢様でお越しになる予定で

皆さまとても楽しみにしてくださっていたのですが

このような状況下でキャンセルせざるを得ず。

でもこんな時だからこそ!

とご家族3人だけでお越しくださったのです。

その想いが嬉しくて嬉しくて。

フランス料理店を営まれているご夫妻。

業態は違えど心分かり合えるお仲間。

調理長も交じりお話に花が咲きすぎて気が付けば夜中の12時に。

これもコロナウィルスのお陰かもしれません。

改めてお客さまからパワーをいただけることに

心から感謝して。

今日もたくさんのお客様にお越し頂けたいい一日でした。

明日もいい一日になりますように♡