皆さまお気をつけて!
おはようございます!
大型の台風が接近中でこちらも次第に雨風が強くなってきました(@_@)
今の海はこんな感じです。
予防は最大の防御なり!ですね!
昨日から事前の対策で営繕のおじさんスタッフたちが走りまわってくれました。
館内だけではなく宿の周りもすべて
いろんなモノが飛んでいかないように固定。
皆さまもくれぐれもお気を付けくださいませ!
そんな最中
ウチの家族はこんな感じ。笑
袋好きなネコのキリさん(次男が命名)と戯れる人あれば
バナナを食べる人あり。笑
風邪やらインフルエンザやら台風やら・・・
仕事を休むのはタブーだったから
唯一緊急事態のときだけ子どもたちと一緒にいられるのが嬉しかったなぁ。
そんなことを懐かしく思い出す(*´꒳`*)
さーて。
今から普段できない食事処の床拭きをみっちり致しまーす(≧▽≦)
本日はお食事処の営業はお休みさせていただきます。
よろしくお願い致します。
今日は、、、
ワタクシのまかないday😊
お昼は冷やし中華にしました!
出来上がりを撮るの忘れた💦
というよりみんな一斉に来るもんだから
そんな余裕がなかった。笑
夜はホットプレートひとつでなんちゃってグラタン。
人数が多いのでひとつひとつ焼くととんでもない時間がかかるので苦肉の策でしたが・・・
チーズをこれでもか!とたーっぷり入れました💕
チーズのドリンクバーや〜
↑ 彦摩呂風でどーぞ😎
簡単でしかも熱々で楽しくて大好評でした💓
超おススメですよー👍
あ。
スタッフたちの分はちゃんと個々に焼きましたよ👍
明日も引き続きまかないday😊
何作ろうかなー😍😍😍
今日から新学期
長かった夏休みも終わり次男坊は今日から新学期。
昨夜寝る前に
さーお弁当生活もまた復活やわっ!!
よーし!と気合十分で目覚まし時計を合わせた。
私は毎晩夢を見るのですが(その時の状況を映した夢ばかり見る🙄)
今回もそのおかげでお弁当をこれでもか!というほど作る過酷な夢を見た。笑
しかも得意中の得意の三角おにぎりが全然うまく握れない。
ご飯粒が手にベタベタくっつき
海苔が溶けだし(なんでやねん!😭)と夢の中で焦りまくる・・・あー疲れた・・・夢なのに😭
母がこんなプレッシャーのなか
もがきながら眠っていたというのに
それなのに当の本人はいつになく早く起きたらしくグーグー寝ているうちに行ってしまったらしい🙄
行き場をなくした私の気合をどうしてくれる。
ま、いいけど。
8月も残すところあと5日。
9月からは秋のお料理にがらりと変わります。
秋のリーフレットも絶賛製作中なり。
宙に浮いた気合はこちらに移行することにしまーす🙂
これが終わると私にもやっと夏休みが来る。かな?
特になんの予定も立てていませんが
久しぶりの休日に対する幸福感はきっと世界一だと思う。笑
お見送りのときに
「帰りたくない」と泣いてくれたお嬢ちゃん。
親御さんは困り顔でしたけど
私もスタッフもとても嬉しかったよ💕
さーー今日も頑張ろ👍